「全国秘書会議2019」【第27回】
人生100年時代 新たな時代を生き抜く秘書たちへ
―自分らしさを求めて自らの力で第一歩を―
日時 | 2019年8月31日(土) 【会議】13:00~17:40 【懇親会】18:00~20:00 |
---|---|
会場 |
セルリアンタワー東急ホテル B2階「ボールルーム」等
【住所】東京都渋谷区桜丘町26−1 【電話】03-3476-3000 アクセス |
定員 | 300名 |
プログラム
12:00~13:00 | 開場・受付 |
---|---|
13:00~13:10 | 開会・主催者挨拶 |
13:10~13:15 | IAAP(米国秘書協会)CEOビデオメッセージ |
13:15~14:15 | 第1部 基調講演
文化庁長官 |
14:15~14:30 | 休憩 |
14:30~15:30 | 第2部 特別講演
株式会社原田泳幸事務所 代表取締役 |
15:30~16:00 | 休憩 |
16:00~17:40 | 第3部 特別セッション(講演・ディスカッション) ※参加お申し込み時に、ご希望のセッションをお選びください。 お席に限りがございますので、申し込み先着順とし、1週間前にメールにてご案内いたします。
「やる気とその気―脳科学からのアプローチ―」
「人生100年キャリアとライフの多様性」
「CBS(国際秘書)のキャリアの可能性」
「秘書の評価方法について議論しましょう」 |
17:40~18:00 | 休憩 |
18:00~20:00 | 懇親会 |
※プログラムの時間割・内容・登壇者は予告なく変更となる場合がございます。
第一部 ◇基調講演◇
宮田 亮平 氏(みやた りょうへい)
文化庁長官
Profile
金工作家。新潟県佐渡に蝋型鋳金作家の2代目宮田藍堂の三男として生まれる。
イルカをモチーフとした「シュプリンゲン」シリーズなどの作品で、「宮田亮平展」をはじめとして、国内外で多数の展覧会に参加。
「日展」および「日本現代工芸美術展」にて内閣総理大臣賞など数々の賞を受賞し、
2012年に日本芸術院賞を受賞。東京藝術大学の学長を10年務めた後、2016年4月から文化庁長官に就任。
第二部 ◇特別講演◇
原田 泳幸 氏(はらだ えいこう)
株式会社原田泳幸事務所 代表取締役
Profile
日本の「プロ経営者」。グローバル企業44年、IT業界33年、外食産業11年、教育・介護事業2年の経験。アップルコンピュータ、日本マクドナルド、ベネッセホールディングスの社長を歴任。アップルコンピュータと日本マクドナルドで大変革とV字事業回復に成功。フランチャイズ事業変革、マーケティング戦略、事業変革、人事変革、様々な危機管理について多くの講演実績あり。
第三部 ◇特別 セッション◇
-
講演・ディスカッション
特別
セッション
Aやる気とその気―脳科学からのアプローチ―
枝川 義邦 氏(えだがわ よしくに)
早稲田大学研究戦略センター 教授
「やる気はあるのに、どうも空回りしがちだ。」このような声が聞こえます。 モチベーション高く取り組んでみたのに、うまく結果に結びつかないことが続くと、 だんだんとやる気も失せてきてしまいます。もちろん、チームワークやコミュニケーションを多分に要するプロセスにおいては、 個人のやる気だけに結果が左右されるわけではありません。しかし、個人のやる気の重要性は大きな比重を占め、 やる気に満ちたリーダーの下で、構成員やチーム全体がその気になっていることも良い結果を導く重要な要因です。 そこで今回は、「やる気」と「その気」を生み出す仕組みについて、脳科学や心理学から迫り、どのように高めていくかを考えます。
Profile
東京大学から薬学の博士号、早稲田大学からMBAを受ける。早稲田大学スーパーテクノロジーオフィサーの初代認定。 研究分野は脳神経科学、人材・組織マネジメント、研究マネジメントなど。 著書に『「脳が若い人」と「脳が老ける人」の習慣』(明日香出版社)、『覚えられるが習慣になる!記憶力ドリル』(総合法令出版)など。 2015年度早稲田大学ティーチングアワード総長賞、2017年度ユーキャン新語・流行語大賞を受賞。
-
講演・ディスカッション
特別
セッション
B人生100年キャリアとライフの多様性
小嶋 美代子 氏(こじま みよこ)
株式会社アワシャーレ CEO
定年まで働いた後は老後を楽しく過ごす。子育てがひと段落してから趣味を見つける。そんな人生設計をしていた平成が終わり、生き方・働き方が多様化する令和になりました。仕事に必要な能力開発や経験蓄積だけでは、生きがいを感じて自分らしく働くことができません。多様な人々とともに幸せを分け合うには、仕事以外の経験が重要なカギとなります。パラレルキャリア(副業・複業)、ライフシフト、ダイバーシティ、そんなキーワードとともに、自分らしくあるためのヒントをともに探りましょう。
Profile
大手IT企業にエンジニアとして金融機関向けシステム開発に従事。先端技術教育や大規模システム導入教育などのプロジェクトリーダーおよび管理職を経験。技術教育、ブランディングおよびダイバーシティ推進を歴任し、2017年独立。主に大企業向けのダイバーシティ推進を支援しながら、企業経営、NPO法人代表理事、大学講師、地方自治体委員、国際貢献活動など多角的にダイバーシティ&インクルージョンに関わっている。日本やアジア諸地域の女性起業家も積極的に支援。
-
ディスカッション
特別
セッション
CCBS(国際秘書)のキャリアの可能性
パネルディスカッション&グループディスカッション
CBS(国際秘書)検定は、日本におけるバイリンガルオフィスプロの育成を目的として1979年に創設され、40周年を迎えました。これまで700名がCBSのタイトルを手にしてきました。タイトルホルダーの方々は合格後も次のステージに向けて研鑽を積み、様々な分野で活躍しています。
当セッションでは、3名のタイトルホルダーがそれぞれのキャリア展開の経験談を、パネルディスカッションの形式で語ります。いかにキャリアチェンジを実現させるか、CBSを取得した後で得た新たな気づきや課題、秘書育成担当の立場から考える、現場で求められるバイリンガルオフィスプロの能力など、CBSタイトルを活かすためのヒントが散りばめられたセッションです。グループディスカッションでは、ほかの参加者と意見交換を行いますので、ネットワーキングにも有効です。まだCBSを取得されていない方にとっても有益な情報がたくさん得られます。
-
ディスカッション
特別
セッション
D秘書の評価方法について議論しましょう
秘書管理職フォーラム
当セッションは、秘書管理職フォーラムとタイアップし、管理職限定で開催いたします。 今回のテーマは、秘書を評価する方法や、秘書を周りの部門にアピールするにはどういう手段が有効かなどについて、参加者間で事例の発表や議論をいたします。 秘書管理職フォーラムは、これまで約100回、20年間にわたって、秘書管理職の交流の場を提供してまいりましたが、協会が50年を経た今年、企画を一新し、管理職の問題の解決と、課題の達成をご支援するコミュニティの場として生まれ変わりました。 同じ悩みや課題を持つ管理職が集まって、楽しく議論しましょう。 秘書管理職経験者の参加も歓迎します。
※当日、ご講演者の小嶋美代子氏には、オランダの制作会社で作成されているWomen Empowermentにかかわるドキュメンタリー映画の密着取材がございます。 つきましては、会場内のご参加者が映り込む場合がありますが、予めご了承ください。
全国秘書会議2018(第26回) 開催報告 全国秘書会議2019年協賛企業 一覧