関西支部新春例会は3年振りに着席ランチ形式で開催いたします。今回の会場は、「いつも、いつの日も、最上の1日」と題し京都市街にありながらも京の風情を感じるクラシックな佇まいのホテルオークラ京都です。1888年創業の歴史を持つ落ち着いた佇まい、東山の情景と街並みを望み、祇園・先斗町・鴨川などにも近く、観光の拠点となっています。ゲストには、京都大学交響楽団(京大オケ)から弦楽四重奏団の皆様をお招きいたします。クラシックからカジュアルな曲まで、幅広いレパートリーを持つ現役大学生団員4名による演奏をお楽しみください。新たな一年の門出を、ぜひ多くの皆様と語らいながら交流を深め、美味しいお料理と京都で育まれた音楽を存分に満喫いただければと存じます。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。
詳細
日時 | 2024年1月20日(土)12:00~14:00 (受付開始11:30~) |
---|---|
会場 |
「ホテルオークラ京都」 住所:京都市中京区河原町御池 電話:075-211-5111 アクセス:地下鉄東西線「京都市役所前駅」3番出口すぐ(ホテル地下2階と直結) https://www.okura-nikko.com/ja/japan/kyoto/hotel-okura-kyoto/?ui_medium=sem&ui_source=B_111_O&msclkid=22057b6a47d01c04aa6f1e3f33fc3ab1 |
会費 | 会員10,000円 一般12,000円 (食事:着席スタイルの食事、フリードリンク、税・サ込) 当日会場受付にて受領いたします お申し込みの際は[みずほ銀行振込]を選択していただき備考欄に当日支払いとご記入ください。 お申し込み後のキャンセルは、空席待ちの方のためにも必ず協会までご連絡ください |
定員 | 35名(定員になり次第締め切りといたします) |
キャンセルポリシー | 1月17日(水)12:00以降のキャンセル 参加料の100% |
講師プロフィール
〈京都大学弦楽四重奏団ご紹介〉 1stヴァイオリン/亀田 宗典 氏 2ndヴァイオリン/塙 純 氏 ビオラ/市川 雄一 氏 チェロ/神谷 泰輝 氏
京都大学交響楽団は1916年に京都大学医学生 深瀬周一氏の尽力により、ヴァイオリン五線会を母体とし、京都を「音楽芸術のメッカ」とすることを目的に創立。以来、100年以上の歴史をもつ学生オーケストラ団体。現在は、京都大学の学生だけでなく京都市内外の様々な大学の学生が在籍。年2回の定期演奏会を活動の中心とし、アマチュアオーケストラならではの時間と情熱をかけた純粋な音楽づくりを目指す。
支部活動(関西)のお申し込みについて
お申し込みについて
各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。
支部活動(関西)参加のキャンセルについて
空席待ちの方のためにも必ず日本秘書協会 事務局までご連絡ください。
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp