12月親睦会ではフレンチのフルコースランチを頂きながら楽しくテーブルマナーを学びましょう。公私を問わず会食はコミュニケーションの特別な機会です。そこで欠かせないのがテーブルマナーです。なぜなら食事の作法にはその方の人格や考え方などが現れるからです。にもかかわらずきちんと学ぶ機会が少ないのが現実です。マナーやルールを知らずに相手に不愉快な思いをさせないために、また一流のお客として最上のサービスを受けるために必要な振る舞いを身につけたいものです。
講師は日本航空国際線チーフパーサーとして長年乗務された吉門憲宏氏。料理の進行に合わせた解説はユーモアたっぷり。質疑応答を交え食事を楽しみながら疑問を解決していきます。一生モノの財産としてご自分に少し早めのクリスマスプレゼントを贈りませんか?皆様のご参加をお待ちしております。
詳細
日時 | 12月10日(日)11:30~15:00(予定) *11:10までにご入店ください |
---|---|
会場 |
ビストロ ブノワ 渋谷区神宮前5-51-8ラ・ポルト青山10階 表参道駅B2出口 徒歩3分 https://www.benoit-tokyo.com/ |
会費 | 会員17,000円 一般19,000円(ワイン付きフレンチフルコース 税金サービス料含む) |
定員 | 19名(定員になり次第締切ります。なお同一団体でのお申し込みは座席の都合により4名まで) |
申込方法 | 1. http://www.hishokyokai.or.jpからお申込みいただくか、日本秘書協会事務局宛にファクスまたは郵送にてお申込みください。記入漏れのないようご注意ください。 2. お申込み後、11月24日(金)までに下記あてに参加費をお振込みください。振込手数料はご負担下さいますようお願いいたします。 ■ お振込み先: 口座名 シャ)ニホンヒショキョウカイ みずほ銀行 八重洲口支店(当座)0116029 郵便振替 00170-6-56578 ■ クレジットカードをご希望の方は、お申込みの際に「カード払い」を選択してください。 |
備考 | • 備考欄に1.食物アレルギーや苦手な食材について2.領収書の要・不要をご回答下さい。 • キャンセルポリシー 12/4まで:全額返金、12/7まで:50%返金(いずれも振込み手数料差引) 12/8以後は全額申し受けます。ただしキャンセル待ちの方でお席が埋まった場合は全額返金。 |
講師プロフィール
吉門憲宏(よしかどけんこう)
元日本航空国際線チーフパーサー。現在はマナーズコンサルタントとして活躍中。
1969年入社、1970年の初フライト以来国際線客室乗務員として35年にわたり世界の空を飛び続け、出会った総旅客数は約120万人。2004年の定年退職後はフライトを共にした各国のVIPや世界の一流人との交流を通して得た気づきをベースに「地球人としてのマナーの基本」をテーマに全国各地で講演活動を行なっている。
著書「旅の恥はかき捨てですか? 読んでから行け!海外旅行」(講談社)
親睦会のお申し込みについて
お申し込みについて
各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。
親睦会参加のキャンセルについて
空席待ちの方のためにも必ず日本秘書協会 事務局までご連絡ください。
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp