7月関西支部定例会 【会員限定特別企画】京都南座     南座前レストラン菊水でのランチと南座舞台体験 募集中

そのルーツをたどれば古く江戸時代初期まで歴史をさかのぼる京都南座。由緒ある櫓を備えた桃山風破風造りの優美な劇場は、国の登録有形文化財そして京都市の歴史的意匠建造物に指定されています。
今回は歌舞伎役者をはじめ多くの舞台人に愛されている南座前レストラン菊水でコースランチをいただきながら、元松竹勤務・京都検定1級保持者である林信男様の歌舞伎や京都に関する講演をうかがった後、「花道」「迫り」「廻り舞台」など歌舞伎劇場特有の舞台機構を実際に体験できる舞台体験ツアーをお楽しみください。奇しくも定例会当日は祇園祭の宵々山。舞台体験が終わった後は、山鉾を観ながらのそぞろ歩きもいかがでしょうか。

詳細PDF

詳細

日時 2023年7月15日(土) 12:15  レストラン菊水 2階 集合
会場 レストラン菊水
http://www.restaurant-kikusui.com/
時間割 12:30 講演(30分)及びコースランチ
14:45 南座へ入館後、15:00から舞台体験ツアー
15:30 解散予定
会費 会員 6,800円 (講演・コースランチ・舞台体験ツアー代込) 当日会場受付にて受領
お申し込みの際は、[みずほ銀行振込]を選択していただき、備考欄に当日支払いとご記入ください。
お申し込み後のキャンセルは、空席待ちの方のためにも必ず協会までご連絡ください。
定員 20名(定員になり次第締め切りといたします)

講師プロフィール

林 信男(はやし のぶお) 氏(元松竹・京都検定1級保持者)

1955年 大阪生まれ。1978年 近畿大学法学部卒業後、1979年 松竹株式会社入社。道頓堀中座、演芸の浪花座、大阪松竹座、京都南座、90年花博テアトロ花座、祇園甲部歌舞練場顔見世、先斗町歌舞練場顔見世興行を歴任。第5回(平成20年)京都検定1級取得。角川カクヨムサイトに劇場小説をアップ。

お申込み

支部活動(関西)のお申し込みについて

お申し込みについて

各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。

支部活動(関西)参加のキャンセルについて

空席待ちの方のためにも必ず日本秘書協会 事務局までご連絡ください。
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp