日本秘書協会では、2023年のスタートにあたり、皆さまの更なるご活躍を祈念するとともに、関係各位の意見交換の場として、賀詞交歓会を3年ぶりに開催いたします。今回の会場は、記者会見の会場でも有名な、会員制プレス・クラブのFCCJ(Foreign Correspondents’ Club of Japan)公益社団法人日本外国特派員協会となります。77年の歴史を有する団体で、世界で最も古く最も権威のある記者クラブのひとつです。1945年11月、戦後まもない日本に来た従軍記者らが、100ドルずつ出し合い設立したクラブで、現在は日本に駐在する海外メディアの特派員が中心となり、日本国内のニュースを海外に発信し続け、これまでに歴代首相や日本国内外の政治家や経済人、スポーツ選手まで多岐にわたるゲストを招いて記者会見を開いている会場となります。皆様も一度はテレビや雑誌等でご覧になっている記者会見の会場と存じますが、こちらの会場では一般企業や団体でも記者会見を開催することが可能となりますので、当日ご希望の方にはFCCJの内覧もいただけます。貴重な機会となりますので、是非お申し付けください。
また当日のゲストには、日本の美しい文化である「おもてなし」をご紹介されNHKやニュースなどでも話題となっている「おりがみ会館」館長で160年の歴史をもつ和紙の老舗「ゆしまの小林」4代目社長。内閣府認証NPO法人国際折り紙協会の理事長、小林一夫氏をお迎えいたします。当日は、小林氏がおりがみを折るところを間近でご覧いただけます。またご参加の皆様にも秘書らしい気遣いができる簡単な折り紙を体験していただけます。会場は丸の内仲通りに面していますので、会場までの美しいイルミネーションもお楽しみください。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
詳細
日時 | 2023年2月3日(金) 19:00~21:00 受付開始18:30 |
---|---|
会場 |
公益社団法人日本外国特派員協会(Foreign Correspondents' Club of Japan) 東京都千代田区丸の内 3-2-3丸の内二重橋ビル5階 ℡03-3211-3161 二重橋前駅から徒歩2分 JR有楽町線・東京メトロ有楽町駅から徒歩5分 JR東京駅 丸ノ内南口から 徒歩7分 |
会費 | 会員 9,000円 一般 12,000円 (消費税込) ※事前に振込みをお願いいたします。優待券や無料券等はご利用できません |
定員 | 70名 |
会費 | ■みずほ銀行 八重洲口支店 当座0116029 「シャ)ニホンヒショキョウカイ」 ■郵便振替 00170-6-56578 (通信欄に賀詞交歓会と明記してください) ■クレジットカードをご希望の方は、お申込みの際に「カード払い」を選択してください。 使用できるカードは2種類です。 Visa / MasterCard 1月30日(月)以降のお取り消しは会費を頂きますのでご了承ください。 |
月例会(東京)のお申し込みについて
お申し込みについて
各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。
月例会(東京)参加のキャンセルについて
空席待ちの方のためにも必ず日本秘書協会 事務局までご連絡ください。
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp
同時期の交流のチャンス
同時期に、以下のような交流会・セミナーもご用意しております。