日本秘書協会では、時代に即応した教育セミナーや各種イベントの開催、および会員間のネットワーキングを通じて、あらゆるビジネス分野で活躍する秘書および秘書的業務に携わる方々の実践的スキル向上と自己啓発の場を提供しております。そして年に1回、知識習得を目的としたプログラムを取り入れながら、ディスカッションを通して交流を深められるように会員無料のセクレタリーサロンを開催しています。
2020年のセクレタリーサロンは、新型コロナウイルス感染症の拡大により開催が延期となりました。お申込みをいただきました皆様には、ご迷惑をおかけし大変申し訳ございません。そこで今回は皆様の健康・安全面を考慮いたしましてオンラインでの東京・関西・九州の合同開催といたします。講師には2020年に予定しておりました辻京子氏をお迎えいたします。辻氏はグローバル企業のトップを支える秘書を長く勤められ、その後は大学などで秘書教育に従事されていらっしゃる当協会理事でございます。その豊かな知識とご経験から、秘書のキャリアの活かし方についてお話を伺いながら、皆さんでディスカッションを行います。先行き不透明な時代に何をすべきなのか、何を意識してキャリア形成していくべきなのかを語りあいましょう。ぜひお気軽にご参加ください。
詳細
日時 | 2021年3月3日(水)19:00~21:00 |
---|---|
会場 |
【オンライン概要】 Zoomによる配信、Zoomブレイクアウトセッション ※Zoomアプリのダウンロードが必要です。 PC、スマートフォン、タブレット等にインストールした上でご参加ください。 ■ご入金確認後、開催日近くなりましたらZoom接続用URLを登録いただいたメールアドレスにお送りいたします。 ■迷惑メール対策等でメールが正しく届かない場合は設定をご確認ください。 ■ご不明な点等ございましたら事務局(03-5772-0701)までご連絡ください。 |
会費 | 会員無料、 一般3,000円 (消費税込、事前振り込み) *3月1日までにお振込みをお願いいたします。ご入金確認後にZoom接続用URLをご連絡いただいたメールアドレスへお送りいたします。 |
定員 | 100名 |
参加費の振込先 | みずほ銀行 八重洲口支店 当座0116029 シャ)ニホンヒショキョウカイ 郵便振替 00170-6-56578(通信欄にセクレタリーサロンと明記してください。) |
講師プロフィール
辻京子 (つじ きょうこ)氏 (日本秘書協会理事 前常磐大学 非常勤講師)
日本オリベッティ株式会社社長秘書、TDKラムダ株式会社社長秘書を経て、常磐大学、常磐短期大学にて非常勤
講師として「秘書実務」と「国際秘書概論」を担当。秘書歴36 年。日本秘書協会理事。日本秘書協会認定講師。
日本国際秘書学会理事。2007 年度CBS(国際秘書)タイトルホルダー。2014 年度日本秘書協会賞受賞。
月例会(東京)のお申し込みについて
お申し込みについて
各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。
月例会(東京)参加のキャンセルについて
空席待ちの方のためにも必ず日本秘書協会 事務局までご連絡ください。
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp
同時期の交流のチャンス
同時期に、以下のような交流会・セミナーもご用意しております。
- 3月13日 第9回歩こう会のご案内