関西支部11月定例会   錦秋の京都 -紅葉散策と圓徳院 「GLASS GARDEN-色即是空」鑑賞- 募集中

北政所ねねが晩年を過ごした高台寺 塔頭の圓徳院。小堀遠州が整えた枯山水庭園を取り囲むように植えられたモミジは秋には美しい紅葉で目を楽しませてくれます。今回は、圓徳院で開催されるガラス作家・野田朗子氏の作品展「GLASS GARDEN-色即是空」を野田氏の解説付きで鑑賞いたします。幻想的な繊細さをもつガラス作品と紅葉のコラボレーションをご堪能ください。
ランチ交流会は元 立誠小学校の校舎をリノベーションした ザ・ゲートホテル京都高瀬川で。こちらから圓徳院まではそれぞれお好みのルートで、道中の紅葉を愛でながら1.5㎞ほどの散策をお楽しみください。
圓徳院・高台寺・掌美術館3ケ所共通拝観券を手配しております。圓徳院拝観後には高台寺へもぜひお立ち寄りください。

詳細PDF

詳細

日時 2025年11月24日(月・祝)
会場 ザ・ゲートホテル京都高瀬川  京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 075-256-8955
             *パスタランチ(サラダ、パスタ、デザート、パン、コーヒー)
圓徳院  京都市東山区下河原町530 075-525-0101

https://www.gate-hotel.jp/kyoto/rb/index.html
時間割 11:30   ザ・ゲートホテル京都高瀬川 8階 「Anchor Kyoto」集合 昼食会
13:30   ホテル 出発
14:00   圓徳院 拝観ならびに「GLASS GARDEN-色即是空」 鑑賞
15:00   解散
会費 会員 4,500円  一般 6,000円 (消費税込)  ※※※当日会場にて受領※※※
 昼食会費+圓徳院・高台寺・掌美術館3ケ所共通拝観券(900円)代を含みます。
※お申し込みの際は、[みずほ銀行振込]を選択していただき、備考欄に当日支払いとご記入ください。
定員 15名(定員になり次第締め切りといたします)
キャンセルポリシー 11月14日(金)12:00以降のキャンセルは会費を頂戴いたします。ご了承ください。

講師プロフィール

野田 朗子氏

ガラス作家。京都市生まれ。東京、神戸での多忙なマスコミ勤務を経て、ガラスアートの道へ。
2011年 東京藝術大学大学院修了。第52回日本現代工芸大賞など数々の賞を受賞している。
現在、京都洛北の工房で制作し、東京、ロンドン、ニューヨークなどの国内外の多数の個展、展覧会で
作品を発表している。

お申込み

支部活動(関西)のお申し込みについて

お申し込みについて

各イベントの申し込みフォームよりお申し込みください。

支部活動(関西)参加のキャンセルについて

空席待ちの方のためにも必ず日本秘書協会 事務局までご連絡ください。
電話:03-5772-0701
メール:jsa@hishokyokai.or.jp